当院のシンボルツリーである薄墨桜が今年も咲き、見ごろを迎えています。
連日コロナ関連のニュースばかりで、不安な日々をお過ごしかと思います。
また小さなお子さんがおられるご家庭では、一日も早く騒動が終息して、
日常を取り戻したい日々で過ごされているのではないでしょうか。
そんな中でも当院のシンボルである薄墨桜は今年も変わらず、咲いてくれています。
当院の法人名は、和み会、であり、看板などのあらゆる場所に桜をデザインしています。
こんな不安な状況だからこそ、この桜のように皆さんに”和み”を提供できるような診療を
目指していますので、ご心配なことがあればご相談ください。
現時点で当院にコロナ感染を疑う患者さんの受診は当然ありません.
お子さんの調子が悪い場合、特に小児科は診察でわかることが多く、対面診療が原則ですので、
受診して頂いて診察するのが一番状態が把握できますが、
コロナ感染等がご心配な方は診療時間内にお電話頂ければ、空いた時間に対応させて頂きます
ので、調子が悪くなった子どもをあまり自宅で無理させないようにして下さい。
当院の桜が今年も変わらず咲いてくれています。
- 新型コロナウイルスについて
- コロナ感染拡大と、ワクチン接種の重要性について