コロナウイルスの緊急事態宣言が三重県で解除されて1週間以上が経過しました。この間、三重県で新たな感染は報告されていません。
また日本小児科学会は、これまで子どもを中心とした集団感染の発生はほとんど報告されておらず、学校や保育所等の過度な自粛は子どもの精神衛生上良くない、とコメントを出しています。
これらの状況から、当院も十分な感染対策を行ったうえで、子ども達やご家族が安心して受診し、楽しく待てる空間を目指した本来のカタチを少し取り戻すようにしました。
①一般・予約待合の両側とも、一度に入るご家族を3家族ずつまでとし、一般側は椅子の数を減らして距離を保つようにしました。
②おもちゃ、本、雑誌は以前のように設置しました。使用前後で手指消毒を積極的に行っていただけるよう、消毒液を配置しました。
③ワクチン接種後の待ち時間は、院内または車内とさせて頂きます。本を読んだりおもちゃで遊んだりしながら、ワクチン接種後に院内で待つことも可能です。
④マスク可能な方はマスク着用をお願いしています。お持ちでない場合は受付にお伝えいただければお渡ししています。
⑤窓はスタッフが積極的に開放して換気しています。
⑥始業前の朝礼で、スタッフ全員の体調確認をしています。またマスク着用を義務付け、積極的に消毒し、衛生管理に努めています。
感染予防を行いながら診療しています
- 当院のコロナ感染拡大予防策について
- 新型コロナ感染拡大予防のため、当院が取り組んでいること