0596-23-2525

News

発熱からインフルエンザ検査までの時間

当院では、院長がインフルエンザ感染の疑いがあると判断したお子様に対し、インフルエンザ検査を実施し、治療を行っています。当院が使用している検査キットの場合、38℃以上の発熱が出現してから4時間以上経過しているお子様の場合、陽性反応が出る可能性が高くなると考えて検査しています。発熱後4時間未満のお子様の場合、いったんインフルエンザの検査は見合わせて、4時間以上経過してから再受診をお願いする場合がありますので、ご参考にして下さい。なお、熱の出方や、流行状況、症状などからインフルエンザを疑わない場合は積極的に検査は行っていません。また、同居家族などがインフルエンザを発症して3日以内に、お子様が高熱が出現して続く場合、臨床的にインフルエンザ以外を疑う兆候が無ければ、(みなし)インフルエンザとして検査を省略して治療を行う場合があります。